[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
6月5日
前回の続きです。
焼肉食べて腹も膨れたので、改めて滋賀観光開始っ!
とは言え、今回は
・温泉に入る
・琵琶湖を見る
の2つしか決めていなかったので、ここからの予定は未定…
しかも、滋賀に何があるかわからないというどうしようもないくらい下調べが足りてない状態でした
が
ここで、さっき買った(前回日記参照)るるぶの出番です。
るるぶって凄いですよね、これ1冊あれば事前に調べて来なくても見所がわかるんですから(オイオイ
結局、るるぶの力を借りて現在地から近いところにある満月寺浮御堂という御堂に行く事にしました。
なんでも、琵琶湖の景色が綺麗に見られると書いてあったので『琵琶湖』を見に来た私みたいな人間にうってつけですよね!
満月寺浮御堂に行く途中で観光駐車場という観光用の駐車場があったので、こちらに車を停めていくことに。
行く道中は閑静な住宅街…というよりも小洒落た感じを受けました。
落ち着きがある町並みに、当日の気温がちょうど良かった事も手伝って凄く和みましたね。
こういう街にある家の縁側で昼寝できたら気持ちいいんだろうなぁ…(^^*
そんなこんなで満月寺浮御堂に到着。
というか、すぐそばに駐車場ありました!
わざわざ離れたところに車停めて歩く必要なんてなかったですね、結果的には町並みが見れたんで良かったですが…w
さて、満月寺浮御堂の入口のところで入場券を買って中に入ります。
うん、凄く綺麗でした(^^*)
お堂と、その後ろ一面に広がる琵琶湖が凄く綺麗に見えます…!!
別の角度
そして、琵琶湖だけで見ると、こんな感じでした
遠くに琵琶湖大橋が見えますね、これぞ絶景。
別の方向
さらに別方向
琵琶湖の眺めは圧巻…!!
もう、この景色が見れただけで滋賀県まで来た甲斐があたっというものです(^^*)
画像では、そうは見えないかもしれないですが当日は快晴で一面に青空が広がっているような天候だったので感動するくらいの景色でした。
こんな絶景が見られるのなら、もっと早く来るべきだったかもしれないですね___φ(。_。*)カキカキ
ではー。
ツイート |
6月2日
土曜日は滋賀の方に行ってきました~♪
前々から琵琶湖が見てみたかったんですが、今回の旅行でようやく悲願達成。
元京都市民なんで行こうと思えば行けたはずなんですけど、あまりに近すぎて逆に選択肢から外れていたんですよね…
案外、『いつでもいける』って場所の方が、いつまで経っても行かないんですよねー。
話を戻しまして、滋賀に行った話。
朝、超突発的に滋賀行きを決意したんですが
「琵琶湖を見たい」くらいしか考えてなかったので
『とりあえず温泉に行こう、温泉。』
と、とりあえず温泉に浸かる事だけ決めて車で大津まで移動しました。
現地に着いたら速攻でコンビニによってるるぶ滋賀県版を買い観光開始ですw
余談ですが、コンビニの中で売ってたプリキュアの玩具が欲しくなりついでに購入してみましたw
中身には特に興味が無かったんですが、パッケージがやたら可愛かったんで思わず買っちゃいましたね…
いや、もう本当にキュアビューティ可愛いよキュアビューティ><
この箱、大事にしますw
キュアビューティに癒されながらも、とりあえず最初の目的だったおごと温泉に入りましてー。
その後、その入浴施設で昼食を楽しむ事に。
今回の昼飯は葱タン塩定食です。
施設内でたまたま目に入った焼肉屋のランチメニューがやたら美味しそうみ見えたんで「たまにはこういうのもいいかな?」と思い入ってみたんですが
このタンが美味いのなんのって!
元々、タンが好きっていうのもあるんですが、この店のタレが凄く美味しい。
中々来れる場所じゃないですが、機会を作ってまた来たいと思わせるような味でしたw
あと、昼から焼肉ってなんかいいですよねw
ちなみに、店に入る前は近江牛かな?とか思ってたんですが、店内に飾ってあるプレート?にはデカデカと鹿児島牛と書いてありました。
そのうち、近江牛も食べてみたいですね!昼焼肉、幸せでしたw
とりあえず、後半に続く・・・はずヾ(゚∇゚*
ツイート |