1月28日 業務連絡
2006年を最後に更新してこなかった暇つぶし日記ですが今日を持ちまして更新を再開します。
まだ色々といじってない部分があるので
・背景色
・メニュー配置
・レイアウト
・ページタイトル
などを含む全ての面において安定しない可能性がありますが御了承ください。
かなり高い確立でころころ仕様変更がなされるので「この前見た時と違う」と驚かないでくださいw
個人的にはmixiボイスみたいに気軽に書いていきたいとか考えてるんですが、実現できるといいなぁ・・・。
あと、画像は少し離れたところから見た岡山城です。
去年か一昨年、撮影して(たぶん)当日記で使用したものを転用しました。
本当は813系の画像貼って鉄道色強くしたかったけど自主撮影の適当な画像がなかったのでorz
最後に言っておきますがBLOGを再開した動機は
マリッジロワイヤルのバナーを貼るスペースが欲しかったからです(本当の話だから困る
ちなみにこれがそのバナー
向こうで江奈を貼ったのでこちらはえびのでw
何か最近、気付いたらマリロワのことを考えてる自分が怖いですw
早く発売日こないかな〜(´▽`*)
1月26日
福岡オフ2日目のレポを携帯で纏めてるんですが、記憶が曖昧になってて時系列が無茶苦茶になりそうな恐れが出てきましたよ((((゚Д゚;))))
やはり、こういうのは時間をあけると辛いものがありますね^^;
中でも、今回のオフ会ではゲーマーズ博多店に何度も何度も繰り返し行ったのでどのタイミングでゲーマーズに行ったのかというのが一番の不安要素です。
ほんと・・・
え、何故ゲーマーズに行くのかって?
そりゃあ、そこにゲーマーズがあるからですよ……(キリッ
とか言ってる場合じゃないよ!!!(←一日目のレポを読み返しての一言
2日目のレポでも既に出来上がってる部分の文章を読み返してみるとゲーマーズが拠点的な意味の文章がありますけど・・・
そんなこと言ってる場合じゃないから!!!
書き直しすると更に完成が遅れるので文章の修正は行わないですけど、文章考えてる時はこんなことがネックになるとは思いもしませんでしたね(ノ∀`)
最悪、お蔵入りの可能性もありますが、なんとか完成まで持って行きたいと思ってるんで上がった時は「あ、お蔵入りしなかったんだー」と生暖かい目で見てあげてくださいw
追伸:少し前になりますがSofmapで叩き売られてたMemories
Off-それからagain-を買ってきました~ヽ('ー`)ノ~
メモオフそれからは軽くトラウマに感じてるんですがそれからagainは結構評価よさげなんで期待してます。
誰から攻略しようかなー
1月23日
今年に入ってから何か忘れてるなーって感じてたんですが、今日になってようやく何をやり忘れていたのかを思い出しました。
そう、毎年新年一発目に書くあの一文を今年は忘れていたんですよ!
今回の年末年始は例年では考えられないくらいにドタバタしてたんで失念してたんですが、今日この場を借りて書かせていただきます。
今年も大和帝国は横浜ベイスターズを応援します!!!
今年こそ勝利という名の美酒を味あわせてくれ〜(></
あー…すっきりした(笑)
さてさて、話は変わりますが、ついにマリッジロワイヤルのPVがゲーム公式HP(http://d-game.dengeki.com/marriage/)で公開されました。
早速、私もそのPVを見たわけなのですが
………。
何で各キャラとも瞬きしただけなのにこんなに可愛いんでしょうねw
何と言うか『可愛いは正義』ですよー
私、マリッジロワイヤルでは天竜江奈というキャラが一番好きなんですけど
このPVの中のえびのんがあまりに可愛すぎです(〃▽〃)
前々から好きなキャラの一人ではあったんですがこの絵に瞬きを加えるだけでこんなに破壊力をなんてw
ゴリの言っていた『目で殺す』ってこういう意味だったんですね!(違
あと、公式HPには店頭で流れる映像の前半部分を公開って書いてあったんでこの後にはかつての双恋のようにゲームのシステム紹介が入るんでしょうか。
そちらの方にも期待していきましょー
1月22日
最近、PCが重くて起動してるゲームが処理落ちするとかいう状況に陥ってたんでフリーソフトを使ってレジストリを最適化してみました。
で、やってみた結果。
最適化をするだけでも結構軽くなるんですねぇ。
今までは怖くてレジストリの方まではなかなか弄らないようにしていたんですけど、最適化することでPCの起動時間やその他の処理も心なしか早くなったような気がします。
とりあえず、一言。
悪化しなくてよかった・・・(汗)
そして、次の話題ー。
黒鮫さんのところの日記を見て初めて知ったんですが「けいおん!ムギちゃんの沢庵」(リンク先:カオスな情報置場さん)なる商品が発売されるらしいです。
確かにけいおん!のアニメの1シーン(唯の夢の中だった気はしますが)に紬の眉毛が沢庵だっていうネタはありましたけどまさか商品化されるなんて思いもしませんでしたね(^-^;
クッキーとかの無難?なお菓子で眉毛の形をしたものが出るかなくらいに考えていたのに
まさかの沢庵ですよwww
なんだか、最近の世の中は想像の右斜め上をいくようなモノが多すぎてどこまでが本当でどこまでが冗談かがわからないですねw
次は一体何が商品化されるのか・・・うーん、わからない
1月21日
今、一番楽しみにしていることはゲーム「マリッジロワイヤル」の発売日!な大和です。
ただ、それまでにPSP本体も買わないとプレイできないんですけどねorz
さてさて、今回は溜まってるWEB拍手のコメントレスをしたいと思います。(返事送れて申し訳ないです
>あけましておめでとうございますwメッセージ承りました。
>どうか今年もよろしくおねがいします。by夢人くん 追伸 オフ会乙
今年も宜しくお願いします!
夢人くんさんとも数年前の千夢以来会っていないので、そのうちどこかで再会したいですね(^^)
お互い、張り切っていきましょー!
>福岡オフお疲れ様でした。
>オフ会に参加した人たちはほとんど風邪をひいたらしいです。
>ちなみに僕はインフルエンザでした(汗)
>byあんこ
お疲れ様でしたヾ(゚∇゚;
私も軽く39度を超える発熱だったんで結構しんどかったですが、タイミングまで同じとか(汗
お互い健康には気をつけないといけないといですね(^-^;
>横浜オフは一度やってみたいです。
>名古屋だとなんとなく行けない気がするので(汗)
そういえばうちのオフ会って関東ではまだ一度も開いてないんですよね;
個人的にもやってみたいんですが実現できるかどうか。。。
>麦粉「自動車オフはイニD並みの壮絶なギュイーン、グォーンw的な何かな感じになるんですねw
>わかります」
よし、ここは溝落としで・・・とかやりませんからw
そんな命を掛けたドライブなんてできませんよ><
コメント、ありがとうございました〜
それはそうと、劇場版リリカルなのはの公開日まであと2日になりましたね。
この映画において私が気になることはただひとつ・・・!
そう・・・
すずかが出ているかどうか!!!
結構期待してたりするんですが厳しいかな〜^^;
あと、EDの「My
wish My love」は名曲だと思う。
GyaoのほうでPVが公開されているようなので興味のある方はこちらからどうぞ。
1月16日 福岡オフレポ一日目
これは2010年が明けて9時間くらいたった頃のお話。
前日のゆかりライブで既にボロボロの私は博多区某所のカプセルホテルのロッカーで携帯電話を充電しながらまーくんさんとメールのやりとりをしてました。
メールのやりとりはともかく『何故ロッカールームなのか?』というのはカプセルにコンセントがなかったから(汗
オフ会の幹事やるのに携帯の電源が落ちるのは非常にまずいと考えた私はホテルの人に聞いてから2時間くらいロッカールームで粘ってたんですね。
新年早々なにやってるんだ私は(汗
そんな感じで始まった2010年(正確な年明けは田村ゆかりさんのカウントダウンライブですが)最初の予定はまずオフ会です。
まーくんさんとのメールで新幹線が40分程遅れているというのを把握しつつ既に博多駅に到着していたジョージさん、ユウキさんと合流しました。
新幹線が遅れている影響で福岡入りの遅れるまーくんさんとあんこさんを待つために博多交通センターの中にあるマクドナルドで時間を潰していたんですが……
何故か私含めた全員が既に満身創痍でした\(^O^)/
まだオフ会は始まってすらいないのに不思議なこともあるもんですね〜
理由は田村のカウントダウンライブだったり関東で行われた東方系のカウントダウンライブに参加した後に直接飛行機で福岡入りしたためだったり夜行バス疲れだったり様々なんですが、とにかく4人とも疲れ切っていました(^^;
後になって考えると今回のみならずJさんの福岡に来ると地震が起きる程度の能力がライブが関連してる時に発動しないのはMPがなくなっているからかもしれないですね(笑)
そんな事を言ってる間にまーくんさん到着。
その後、10分くらいしてあんこさんも到着。
一旦、今回のオフ会の拠点であるゲーマーズ博多店に行った後にバス、西鉄を経由して太宰府天満宮へ。
さすがは九州で一番混雑するという初詣の名所、物凄い混雑していました。
みんなで『大手サークルやw』とか『こんなところでコミケ四日目ですねw』とか言ってたりするくらい混んでましたよ
いつも、ガラガラの時期にしか来なかったんで混雑状態の(元日の)太宰府に来るのは初めてだったんですが、こんなに混む場所だったんですねぇ……
来年以降は例年通り岡山県倉敷市にある神社で初詣するだろうから関係ないんですが、時期をずらして行くという人が出てくるのもなんとなく頷ける気がしました(^^;
あと、凄い唐突に太宰府駅前でドコモダケGET♪
太宰府駅前で配っていたんですが商業戦略的に意味あるんですかね^^;
そんなこんなで初詣終了。
次は新たなる参加者、mutsukiさんとの合流のこともあり博多駅へと移動しました
。
博多駅には15時過ぎに到着したんですが、実はこの時点でまだ昼飯を食べていないことが判明(何
mutsukiさんとの合流時間(16時くらい)まで時間があったので博多口付近の地下街の一蘭というラーメン屋で昼食をとることにしました(≧∇≦)
と、ここで一つの誤算…
店に入った直後にmutsukiさんから福岡に着いたと言うメールがΣ( ̄□ ̄;)
ちょっと出れる状況ではなかったこともありmutsukiさんに少し待って頂くことにして少し急ぎ足で昼食を消化、mutsukiさんあの時はすいませんでした(^^;)
mutsukiさんと合流してからはゲーマーズ博多店へ
え、何故ゲーマーズに行くのかって?
そりゃあ、そこにゲーマーズがあるからですよ……
冗談はさておき、ゲーマーズ博多店で最後の参加者である時雨と合流。
これで福岡オフ参加者、総勢8名が揃いました。
ここで、夕飯の予約の時間が迫っていたので西鉄バスを利用して天神に移動ー。
少し早めに着いたために少し時間を潰したんですが、そこは省略。
夕飯の予約をしていた楽天地というモツ鍋屋に到着。
そして、店の前には入店待ちの列が……
普通に待ったら一時間は待つことになるであろう列が出来ていたんですが……
今回は予め予約をしていたので気にせず入店(^^;
列の横を通る時の視線が無茶苦茶痛かったですが、こればかりは仕方ないんですよね(汗
うん、やっぱり予約は大切だわ。
そんなこんなで入店。
今回はモツ鍋満足セットというコースメニューを頼むことに。
やっぱり韮の盛り具合が半端ない楽天地さん。
実はこのお店、第一回福岡オフの時にも利用したんですがあの時は
スーパーどかん焼き(@鈴凛)を昼に食べてからのご対面ということで結果的に物量という名の追い討ちで福岡オフ参加者に牙を剥いたんですが、今回はそんなこともなくなかなかの好評の模様w
楽天地さん、美味しいモツ鍋をありがとうございましたm(__)m
夕食が終わってからは(二次会の)買い出しです。
いつも福岡オフの際には御世話になるショッパーズ福岡店の地下に……
地下に……あ、あれ?
閉まってる……orz
よく考えたら元旦ですからね、、、一応、想定はしてたので行き先をコンビニに変更(つД`)
そして、宿にチェックインして一日目は終了です。
当日、話していた内容については全く触れていないんですが、あれから時間があいて記憶が曖昧だからということで御容赦してください。
私が覚えている中でこのサイトに関係のある話だと次回オフ会の場所についての話も出たような気がします。
次回どうするかという話で定番の候補地に加えて【鹿児島】が上がっていましたね。
個人的には仙台あたりで一度やってみたいんですが、さすがに難しいか…orz
現実的には岡山、名古屋、横浜あたりになると思います。
あとは自動車オフとかも挙がっていましたが、これ実現したら命懸けのオフ会になること間違いなし(汗
普段から運転してるのがジョージさんだけとかいう状況で敢行するとか死亡フラグにしか思えないですもん(((( ̄□ ̄;))))
・・・つづく?
1月11日
大和帝国を御覧の皆様、明けましておめでとうございます。
年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか。
私は大晦日に出生地倉敷から地元福岡の方に鈍行で移動して田村ゆかりさんのカウントダウンライブ、年明けからは当サイト主催の福岡オフという年末年始でした。
ちなみに年末年始で麺類を食べた回数はうどんとラーメンを合わせて6回、もう当分麺類は食べなくてもいいかな?^^;
私の生まれた地域では年越しに【そば】ではなくて【うどん】を食べる習慣があるので大晦日に【そば】を食べたことがないんですが、そのうち食べてみてもいいかもしれませんねw
さてさて、話は変わりまして福岡オフ参加者の皆様、お疲れ様でした!
色々と不手際もあったかと思いますが、楽しめていただけていたらなと思います。
年明け早々、風邪を引いてしまって書けずにいましたが時間ができたらオフレポとかも書きたいですね……出来れば覚えているうちにw(マテ
最後になりましたが、2010年に私並びに当サイトをどうぞ宜しくお願い致します。
それではヾ(゚∇゚;